ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びのアプリの口コミ・評判は?男性・女性の料金プランは?

ゼクシィ縁結びのアプリの口コミ・評判は?男性・女性の料金プランは?

ゼクシィ縁結びは年齢層が他のマッチングアプリよりも高く、婚活向きのマッチングアプリで会員数が急激に増えています。

ゼクシィ縁結びは私も使っており、実際に女性と出会った経験があり、出会えるマッチングアプリであることは間違いありません。

かれん
かれん
今回は、ゼクシィ縁結びに登録するかどうか迷っているあなたのために、評判や口コミ、男性・女性の料金プラン等について解説していきたいと思います。
» 無料でゼクシィ縁結びをインストールする

▼ゼクシィ縁結び公式▼


https://zexy-enmusubi.net/

ゼクシィ縁結びのアプリとは?

ゼクシィ縁結びのアプリとは?

「ゼクシィ」は誰もが聞いたことあると思いますが、ゼクシィ縁結びは大手リクルートグループが運営しているマッチングアプリです。

ゼクシィ縁結びはペアーズやOmiai等の有名マッチングアプリと異なり、年齢層はちょっと高めです。

そのため、真剣に婚活している人が他のマッチングアプリよりも圧倒的に多いのが特徴です。

恋活向きではなく、完全に婚活向けのマッチングアプリと言えます。

かつてはお見合い文化があった日本ですが、今ではほとんどお見合いをする人はいません。

そのため、マッチングアプリを利用していないと、普段の生活の中で出会いがないという方は、一切出会いがないまま年齢ばかり重ねてしまい、一生独身ということになりかねません。

もし、あなたが毎日仕事ばかりで出会いがないというのであれば、ぜひ登録してみてください。

れお
れお
ゼクシィ縁結び男女とも登録無料だよ!

ゼクシィ縁結びのアプリの口コミや評判は?

実際にゼクシィ縁結びのアプリを利用していた会員の声をまとめました。

男性の口コミ

32歳男性
32歳男性
一度にたくさんの人と知り合う事が出来きました。

さらに結婚を考えている人が多くスムーズに話が進みました。

様々な項目で絞り込みができ、自分の理想な人に出会う事が出来きました。

26歳男性
26歳男性
月額料金は合コンに1回行くくらいの価格なのに、じっくりプロフィールを見て、やりとり出来るのがよかったです。

初めて会う時にコンシェルジュさんが仲介してくれたのも安心でした。

お試しにと思って始めた婚活サイトでしたが、こんな素敵な出会いがあるとは思っていませんでした(笑)

本当にやってよかったです!ありがとうございます♪

女性の口コミ

33歳女性
33歳女性
活動をする中で、連絡が突然途絶えてしまう方もいましたが、それもご縁だと思うので、深く落ち込まず、前向きに活動することが大切だと思います。

お互いのコミュニケーションの中で、相手をよく知ろうとするプロセスは、オンラインの出会いでもオフラインの出会いでも同じだと感じました!

27歳女性
27歳女性
初めは、ネットの婚活サイトに対して、「怪しい」「本当にいい出会いはあるのかな」と漠然と懐疑心を抱いてましたが、実際に使ってみると、プロフィールや写真などの情報が豊富で、自分に合うお相手を闇雲に探す苦労が無いのが、とても良いと感じました。

今回、活動を初めてから1年未満で運命の人と出会えた事に、自分自身でも驚いていますし、ゼクシィ縁結びには感謝してもし尽くせません!

Twitterの口コミ

Twitterの口コミ

上記はゼクシィ縁結びの公式サイトの幸せレポートからの抜粋ですが、Twitterではどんな口コミがあるのでしょうか?

先程のは、ゼクシィ縁結び公式サイトの口コミなので、信じられないという方も中にはいるのではないでしょうか?

そんなときはTwitterで口コミを探してみるといいですね!

https://twitter.com/eizio_studio/status/1206109862125436929

れお
れお
実は私も元カノが登録していました(汗)
かれん
かれん
でもそれだけ会員数が多いってことだよね。
れお
れお
確かに年齢層が他のマッチングアプリより高いだけあって、年収は高い人が多いでしょうね!

ゼクシィ縁結びのアプリの年齢層や出会えるタイプは?

ゼクシィ縁結びのアプリの年齢層や出会えるタイプは?

ゼクシィ縁結びに登録している年齢層や出会えるタイプをチェックしていきましょう。

年齢層

男性

女性

れお
れお
30代~40代が大半ですね!

ゼクシィ縁結びのアプリの男性女性向け料金プランは?

ゼクシィ縁結びのアプリの男性向け料金プランは?

ゼクシィ縁結びは男女とも登録無料ですが、男女とも出会うところまで行くには有料会員になる必要があります。

無料会員では1通目しかメッセージを送ることができません。

支払方法はクレジットカード決済、Apple ID決済、Google Play決済の3つが用意されており、同一の期間の料金プランであっても、それぞれ料金が異なります。

クレジットカード決済

12ヶ月 2,640円/月(一括31,680円)
6ヶ月 3,680円/月(一括21,780円)
3ヶ月 3,960円/月(一括11,880円)
1ヶ月 4,378円/月

Apple ID決済

12ヶ月 3,733円/月(一括44,800円)
6ヶ月 4,633円/月(一括27,800円)
3ヶ月 4,800円/月(一括14,400円)
1ヶ月 4,900円/月

Google Play決済

12ヶ月 3,808円/月(一括45,800円)
6ヶ月 4,733円/月(一括28,400円)
3ヶ月 4,767円/月(一括14,300円)
1ヶ月 4,990円/月
れお
れお
料金はクレジットカード決済とApple ID決済/Google Play決済ではかなりの開きがあります。
かれん
かれん
支払いはクレジットカード決済一択!

ゼクシィ縁結びのアプリのポイントとは?

ゼクシィ縁結びのアプリのポイントとは?

ゼクシィ縁結びにはポイントがあります。

1ポイント=1いいねとして利用することができます。

ゼクシィ縁結びでは、ログインすると毎日5いいねが無料で付与されますので、足りなくなるということはまずないのではないでしょうか?

また、有料プランを契約すると、60いいねが付与されます!

有料プランであれば、ログインで毎日もらえる5いいねを含めて、月に210いいねできますから、まずポイントは購入する必要ありませんね。

ゼクシィ縁結びのアプリのポイントの料金は?

ゼクシィ縁結びのアプリのポイントの料金は?

ポイントは以下の料金で購入することができます。

まとめて多く購入した方が1ポイントあたりの料金が安くなります。

以下が、ポイントの料金表です。(税込)

ポイント クレジットカード決済 Apple ID決済 Google Play決済
10pt 980円 1,400円 1,400円
50pt 4,280円 6,000円 6,000円
100pt 7,980円 10,800円 10,800円
200pt 14,800円 20,800円 20,800円
500pt 32,800円 48,800円 48,800円
れお
れお
ゼクシィ縁結びではログインで毎日ポイントはもらえるからポイントに課金するよりは他のマッチングアプリに課金した方が有意義なお金の使い方だと思います。

ゼクシィ縁結びのアプリは安全?

ゼクシィ縁結びのアプリは安全?

マッチングアプリに登録する際に、気になるのはやはりそのアプリが安全かどうかです。

セキュリティ面が大丈夫なのか気になりますよね。

ゼクシィ縁結びは、2019年の会員は前年比でなんと280%!

ペアーズやOmiai等の老舗マッチングアプリと比較すると、まだ会員数は少ないですが、増加率がものすごいです。

ゼクシィ縁結びは、不正な会員の排除に努めているだけあり、私は利用していて全く業者に出くわしたことがありません。

業者の排除にしっかり取り組んでいる証拠でしょうね。

今後も会員数はどんどん伸びそうですね!

また、問題のアプリであれば、ここまで大きくなることはないでしょう。

ゼクシィ縁結びでは、以下の安心体制が整っています。

  1. 365日24時間の厳重な監視体制
  2. ひとりひとり本人確認
  3. あなたの実名や連絡先は表示されません
  4. 個人情報の取り扱いは厳重です
  5. 個人情報の交換なしにデート日程を決められます

ゼクシィ縁結びのアプリで知り合いバレを防ぐ登録方法とは?

ゼクシィ縁結びのアプリで知り合いバレを防ぐ登録方法とは?

マッチングアプリでの出会いは現在ではそれほど珍しくはなくなったものの、知り合いにバレたくないという人は多いです。

ゼクシィ縁結びでは、Facebookアカウント、またはメールアドレス。

もしくは、電話番号があれば、SMSで認証して登録ができますが、Facebookアカウントで登録することをおすすめします。

なぜかというと、Facebookで登録すれば、Facebookで友達になっている人に見つからないようになっているからです。

Facebookアカウントをお持ちであれば、必ずFacebookで登録しましょう。

かれん
かれん
Facebook登録だとバレにくくなります。

ゼクシィ縁結びのアプリでマッチングするには?

ゼクシィ縁結びのアプリでマッチングするには?

ゼクシィ縁結びでマッチングするには、まず、登録後プロフィールを充実させましょう。

面倒だからと言って自己紹介を設定していないと、マッチング率は大きく下がります。

全ての項目を埋めるのが望ましいです。

プロフィールを充実させることができたら、次はお相手を探します!

まず、「条件で探す」から「絞り込み」をタップし、あなたが望む条件を設定します。

都会であれば、かなりの人数の会員がヒットしますので、あなたの条件に合う人がピンポイントで出てくるように、細かく条件を設定した方が良いでしょう。

逆に、地方で会員が少ないのであれば、条件を緩く設定し、たくさんの会員がヒットするようにすると良いでしょう。

無料会員であれば「おすすめ順」のみ、有料会員であれば「ログインが新しい」、「登録日が新しい」、「いいね!が多い」で並び替えることができます。

気になるお相手を見つけたら、「いいね」しましょう!

ゼクシィ縁結びのアプリ以外の必ず登録すべきマッチングアプリは?

ゼクシィ縁結びのアプリ以外の必ず登録すべきマッチングアプリは?

ゼクシィ縁結びは婚活に特化したマッチングアプリで、実際に良い出会いがあった人達も多いです。

この記事をご覧の方は、これからゼクシィ縁結びに登録しようとしている方だと思いますが、マッチングアプリは併用することで、理想のお相手に出会える可能性が高くなることは間違いありません。

当ブログでは、ゼクシィ縁結び以外では、会員数の多いペアーズとOmiaiとwithを激押ししております。

ペアーズOmiaiwithは三大マッチングアプリで、必ず登録しておくべきマッチングアプリです。

これら3つのマッチングアプリは会員数が多いので、ゼクシィ縁結びで自分の住む地域に会員があまりいなかったという方であっても、十分な会員数がいます。

いずれも男女とも登録無料です!

必須マッチングアプリ!
マッチングアプリおすすめ比較ランキング!
ゼクシィ縁結び登録前のあなたへ
ゼクシィ縁結びの基礎知識
こちらも読まれています。