![]() |
Omiai fb.omiai-jp.com |
\登録5分/
|
ゼクシィ縁結びで婚活中に、退会済/お休み中という表示を見たことがありますか?
既にマッチングした人、足跡、いいねをくれた人等が退会済/お休み中という表示になっていることがあります。これはどういうことかご存知でしょうか?
この記事では、ゼクシィ縁結びの退会済/お休み中とは何か?非表示にされた可能性もあるのか?などの疑問にお答えします。
- Pairs(ペアーズ)
→会員数ダントツNo.1! - Omiai(オミアイ)
→真剣な出会いを求めるあなたへ - with(ウィズ)
→美女・イケメンと出会いたいあなたへ - ゼクシィ縁結び
→本気で結婚したいあなたへ - marrish(マリッシュ)
→子持ちの方・再婚したいあなたへ
Contents
ゼクシィ縁結びの退会済/お休み中とは何なのかを解説!

退会済であれば、「お相手が退会した」ということでしょうから理解できますが、「お休み中」とは何なのか?
ゼクシィ縁結びの公式サイトにはこのように記載されています。
「退会済みorお休み中」とは何ですか?
何らかの理由で退会された、もしくはメッセージ交換をお休み中の会員の方になります。 退会やお休みの理由については『ゼクシィ縁結び』事務局からお答えすることはありません。ご了承ください。
引用:ゼクシィ縁結び
これを見ると、お休み中とは「メッセージ交換をお休み中の会員」という意味とのことですが、ゼクシィ縁結びにはメッセージ交換をお休み中にする設定はありません。
相手が退会済/お休み中の表示になっている原因は次の2つのうちのどちらかです。
ゼクシィ縁結びで相手が退会済/お休み中の表示になっている原因
- 相手が退会した
- 相手が自分を非表示にした
各マッチングアプリでは、相手を表示しない機能や、お互いにアプリ上から消えたように見える機能等が用意されています。
例えばペアーズでは、前者が非表示、後者がブロックのことを指します。
ゼクシィ縁結びには非表示しかありませんが、ペアーズの非表示とは意味が違います。
ゼクシィ縁結びの非表示=ペアーズのブロックです。
当たり障りのない言い方ですが、事実を知った後だと少しショックですよね。
ゼクシィ縁結びで非表示にされた可能性が高いパターン

ゼクシィ縁結びで自分が非表示にされた可能性が高い場合、どんなパターンが考えられるでしょうか。
ここでは考えられるパターンを2つご紹介します。
急に相手が退会済/お休み中の表示になった場合
ゼクシィ縁結びでマッチングしたお相手とメッセージのやり取りをしていて、急に相手が退会済/お休み中の表示になった場合は、あなたが非表示にされた可能性が高いです。
退会は恋人ができたなどよほどのことが無い限りあり得ないケースなので、非表示と考えるのが自然でしょう。
メッセージのやり取りをしていて、「この人は対象外だな」と思われた可能性があります。
マッチング直後に相手が退会済/お休み中の表示になった場合
ゼクシィ縁結びでせっかくマッチングしたのに、その直後に相手が退会済/お休み中の表示になった。
この場合、おそらく操作ミスで間違えてマッチングしてしまったということが考えられます。
このパターンは誰でも経験したことがあるのでは?というくらいよくあることなので、全く気にする必要はありません!きっぱりと諦めて次の出会いを探しましょう。
コツは、プロフィールやメッセージを読む相手の立場になって考えることです。
ゼクシィ縁結びで非表示にされたら、その相手と再び出会える可能性は限りなく低いです。
非表示の解除は確かに簡単にできますが、解除するのは間違って非表示にしてしまったというパターンのみです。
そのようなことはまず起こり得ないので、諦めましょう。
今回は縁がなかったと思うべきです。
ゼクシィ縁結びの非表示機能の使い方!

ここでは、これまでとは逆に非表示機能を使う側の立場になって使い方などを紹介していきます。
どんな時に非表示を使うべき?
ゼクシィ縁結びの非表示機能はどんな時に使えば良いのでしょうか。
例えば、次のような時に使う方が多いようです。
ゼクシィ縁結びで非表示機能を使うならこんな時!
- 興味のない人から毎日足跡を付けられたとき
- 間違っていいねしてしまったとき
- プロフィール検索から表示された興味のない人
プロフィール検索から表示された興味のない人はどんどん非表示にしていくと良い、という声を、ゼクシィ縁結びの口コミを見ると多く見かけます。
非表示を解除しない限り、プロフィール検索に表示されなくなるので、興味のない人のプロフィールが表示されずに済むからとのこと。
特に都会にお住まいの方は、会員がとても多いので、自分のタイプとあまりにもかけ離れている人は非表示にしていくことをおすすめします。
ゼクシィ縁結びの非表示機能のやり方はこちらの記事で解説しています。
ゼクシィ縁結びの退会済/お休み中の表示について解説してきました。
非表示にされている可能性があるとは知らなかった方がほとんどではないでしょうか?
こういった仕様はゼクシィ縁結びに限った話ではなく、他のマッチングアプリでも実は同じだったりします。
例えばペアーズでは、実はブロックされているのに退会済みという表示になる、という風に。
タイミングによってほぼ間違いなくブロックだろうな、と推測される場合もありますが、気にしないのが一番です。
マッチングアプリはゼクシィ縁結びだけではありません。マッチングアプリを併用している人は実はとても多いです。
特にペアーズ・Omiai・withはいずれも会員数が多いので、どこの地域に住んでいても会員数が少なすぎる!ということがなくゼクシィ縁結びとの併用におすすめです。
- Pairs(ペアーズ)
→会員数ダントツNo.1! - Omiai(オミアイ)
→真剣な出会いを求めるあなたへ - with(ウィズ)
→美女・イケメンと出会いたいあなたへ
既にゼクシィ縁結びに登録のあなたへ

当記事を読んでくれているあなたは既にゼクシィ縁結びに登録していると思います。
知ってましたか?
実は、マッチングアプリ利用者の大多数はマッチングアプリを併用しているということを!
つまり、ゼクシィ縁結びの利用者のほとんどが他のマッチングアプリも利用しているのです。
1つのマッチングアプリに集中するより、複数のマッチングアプリを併用した方が、あなたの理想の人に出会える可能性が高くなります。
出会える候補の母数が増えるわけですから、当然のことですね。
当ブログで紹介しているマッチングアプリは男女とも登録無料です。
まずは、登録して、あなたの住んでいる地域にどんな会員がいるのかチェックしてみましょう!
- Pairs(ペアーズ)
→会員数ダントツNo.1! - Omiai(オミアイ)
→真剣な出会いを求めるあなたへ - with(ウィズ)
→美女・イケメンと出会いたいあなたへ - ゼクシィ縁結び
→本気で結婚したいあなたへ - marrish(マリッシュ)
→子持ちの方・再婚したいあなたへ