with(ウィズ)

withのアプリはマッチング後足跡は消える?足跡を付けない方法は?

withのアプリでいいね後足跡が何度も付くのにマッチングしない理由!
▼withとの併用におすすめ!▼
※本文中で詳しく解説しています!

  • withの足跡機能は、誰があなたのプロフィールを見たのかが分かる機能である。
  • withでは、マッチング後相手のプロフィールを覗いても、足跡が残らないようになっている。
  • withでは、足跡を残す/残さないを設定することができる。(やり方は記事の中身を見てね!)
  • withでは、既に付いてしまった足跡を消すには、お相手をブロックする必要がある。
  • withで頻繁に特定の人から足跡を付けられている場合、お気に入り登録して何度もあなたのプロフィールが見られている可能性が高い。

withのアプリでマッチング後足跡が消えるのかどうか気になっている方が多いようですね!

かれん
かれん
前は足跡が付いていた気がするんだけど、いつの間にか消えてたんだよなぁ。
れお
れお
今回は、withのアプリでマッチング後足跡が消えるのか?足跡を付けない方法はあるのか等について、解説していきます!
マッチングアプリは複数登録が基本!

withのアプリの足跡とは?

withのアプリの足跡とは?

withの足跡機能は、誰があなたのプロフィールを見たのかが分かる機能です。

最近はあまりやっている人はいませんが、MIXIの足跡を思い浮かべてもらえればOKです。

MIXIと同じです。

足跡を付けると、お相手にあなたがプロフィールを見たことが知られてしまいます。

「相手のプロフィールを見たことが知られる」となると、マイナスなイメージを持ってしまう方が多いかもしれませんが、そんなことはありません。

withに限ったことではありませんが、会員数は地域によって大きく異なります。

当然人口の多いところでは会員数が多いですし、少ないところでは会員数が少ないです。

会員数の多いところでは、検索であなたのプロフィールを見つけてもらうのは非常に難しいです。

多くの会員に埋もれてしまい、あなたのプロフィールをそもそも読んでもらうことが難しいのです。

そんな時に有効なのが「足跡」です。

かれん
かれん
足跡を残すことで、お相手にあなたの存在を知ってもらうという意味もあるのです。
れお
れお
都会じゃ埋もれてしまうからねぇ。
やり過ぎない程度に足跡は有効活用したいね。

withのアプリはマッチング後足跡は消える?

withのアプリはマッチング後足跡は消える?

withでは、マッチング後相手のプロフィールを覗いても、足跡が残らないようになっています。

ただし、マッチングする前に残った足跡は消えずにそのまま残るようです。

なぜこのような仕様になっているのでしょうか?

仮に、足跡がマッチング前と同様、普通に足跡が残る仕様だったらどうでしょうか?

これは私の推測になりますが、マッチング後も足跡が残る仕様だと色々と問題があるからではないでしょうか?

例えば、こんな感じ。

れお
れお
足跡が付いているのにメッセージの返信がないなぁ・・・。

こういったことはトラブルの元になり得るので、マッチング後は足跡が付かない仕様になっているんでしょうね。

れお
れお
ログイン状況もマッチング後は知られないようになっていますが、これも同じ理由と思われます。

withのアプリで足跡を付けない方法は?

withのアプリで足跡を付けない方法は?

withでは、足跡を残す/残さないを設定することができます。

以下の流れで設定できます。

マイページ」から「各種設定」をタップします。

with足跡設定

各種設定画面で「足あと設定」をタップします。

with足跡設定

足あと設定画面で、「残さない」を選択後、「更新する」をタップします。

with足跡設定
かれん
かれん
これでOK!

ちなみにOmiaiでは足跡を残す/残さないの設定はありませんので、必ず足跡が残るようになっています。

れお
れお
Omiaiでは逆に足跡が必ず残ることでマッチングしやすくなっています。
かれん
かれん
男女とも登録無料です!

withのアプリでは残した足跡を消す方法はある?

withのアプリでは残した足跡を消す方法はある?

withでは、既に付いてしまった足跡を消す方法はあります。

お相手をブロックすれば、付いてしまった足跡は消えます。

「どんな時に使ったらいいの?」ということですが、知り合いに間違って足跡を付けてしまったとき等に有効です。

ブロックすると、with上からお互いに消えたような感じになり、相手に見つからなくなります。

仮に知り合いを発見してしまったら、相手に見つかる前にブロックしましょう。

知り合いバレを防ぐことができます。

かれん
かれん
Facebook登録だけではカバーしきれないので、加えてブロックすればより安心!

withのアプリでいいねが来ないのに足跡だけ何度も付ける理由は?

withのアプリでいいねが来ないのに足跡だけ何度も付ける理由は?

withでいいねはしてくれないのに、なぜか頻繁に足跡を付けてくる人っていますよね?

これはお相手から不審に思われる可能性が高いですので、やめた方がいいでしょう。

withにはお気に入り機能があり、気になるお相手をお気に入りにしておく機能があります。

お気に入りにしておくと、お気に入りからお相手のプロフィールにアクセスできるので、いちいち検索して特定の人物を探してプロフィールを見に行く手間が省けるんですね。

ブラウザで言うブックマークみたいなものです。

頻繁に足跡を付けてくる場合、あなたがお相手のお気に入りに入っている可能性が高いです。

お相手があなたをお気に入りに入れて、何度もプロフィールを見に来ている可能性が非常に高いです。

何度も足跡を付けてくる人が気になるのであればいいねすればいいでしょうが、全くの対象外の人からの足跡だった場合、逆に不審に思われる可能性がありますよね。

また、withでは足跡を残す/残さないの設定ができますが、頻繁に足跡を残す/残さないの設定を切り替えている人は、うっかり残さない設定に切り替えるのを忘れていて、何度も足跡を付けてしまっていることもあり得ます。

れお
れお
俺これ経験あるわ。

まとめ


公式サイト:https://with.is/

いかがでしたか?

今回は、withでマッチング後足跡は消えるのか、足跡を付けない方法はあるのか等について、解説してきました。

withは確かに良いマッチングアプリではありますが、withは若すぎるな・・・と感じる方もいると思います。

もしも、あなたが中々良い人とマッチングしないなぁ、本気度の高い男性女性と知り合いたいとお考えならば、ゼクシィ縁結びをおすすめします。

現在では、会員数で言えば、ペアーズ、Omiai、withが抜きんでていますが、ゼクシィ縁結びは2019年の会員は前年比でなんと280%!

さらに、特徴的なのが、ゼクシィ縁結びは三大マッチングアプリ(ペアーズOmiaiwith)と比較すると、真面目な出会いを求めている男性女性が非常に多く、年齢層も高いことです。

以前は、会員数がかなり少なく、地方だと会員があまりいませんでしたが、現在では会員数を急激に伸ばしており、地方でも十分な会員数がいるレベルまでになりました。

また、マッチングアプリでよくあるのが、せっかくマッチングしたのにメッセージ交換が始まらない!1通目のメッセージを送ったのに返信がない!ということがゼクシィ縁結びでは経験上一度もありません。

まずは、あなたのお住まいの地域にどんな会員がいるのか登録して検索してみましょう。

登録は男女とも無料です!

既にwithに登録のあなたへ

既にwithに登録のあなたへ

当記事を読んでくれているあなたは既にwithに登録していると思います。

知ってましたか?

実は、マッチングアプリ利用者の大多数はマッチングアプリを併用しているということを!

つまり、withの利用者のほとんどが他のマッチングアプリも利用しているのです。

1つのマッチングアプリに集中するより、複数のマッチングアプリを併用した方が、あなたの理想の人に出会える可能性が高くなります。

出会える候補の母数が増えるわけですから、当然のことですね。

当ブログで紹介しているマッチングアプリは男女とも登録無料です。

まずは、登録して、あなたの住んでいる地域にどんな会員がいるのかチェックしてみましょう!

マッチングアプリは複数登録が基本!
withでマッチング後メッセージが来ないと嘆いているあなたへ
with(ウィズ)登録前のあなたへ
with(ウィズ)の基礎知識
こちらも読まれています。