ペアーズでマッチングしたのはいいけど、初回メッセージでどんな内容を送ったらいいのか分からない!という方へ。
この記事では、誰でも簡単に初回メッセージが書けるコツを、例文と一緒にお伝えします。
https://www.pairs.lv/
ペアーズの初回メッセージは気合いを入れて書くべし!

ペアーズの初回メッセージは、実際にデートにこぎつけるまでに一番重要なことだと言っても過言ではありません。
2人のやりとりが始まる一番最初に送る初回メッセージはその人の第一印象そのものであり、初回メッセージの印象が悪いとその後のやりとりにも悪い影響を及ぼしてしまいます。
逆に、初回メッセージで良い印象を相手に与えられれば、その後もスムーズにメッセージで会話が弾み、良い関係を築くことにつながります。
ペアーズの初回メッセージは非常に重要!
- 初回メッセージはその人の第一印象そのもの
- 初回メッセージをうまく書いて相手に良い印象を与えよう
ペアーズの初回メッセージは男性の無料会員でも送れる!
女性は、男性とメッセージのやり取りをするのは無料ですが、男性はそうはいきません。 しかし、ペアーズでは男性でも初回メッセージについては無料で送ることができます。
2通目からは有料会員にならないとやり取りできませんが、初回メッセージは相手に好印象を与えられる良いチャンスなので、マッチングしたら積極的に初回メッセージを送ることを心がけましょう!
また、ペアーズだけではなく、withやOmiaiでも初回メッセージのみ無料で送ることができます。
ペアーズで相手に好印象を与える初回メッセージを書くコツ!例文も紹介

ペアーズで、女性が本当に送ってほしい初回メッセージの内容ということで、ペアーズ公式サイトにアンケート結果が掲載されていました。
そのアンケート結果を踏まえて、初回メッセージでどんな内容を送ればいいのか迷っている人に向けて、誰でもうまくメッセージが書けるコツについてまとめました。
女性に好印象を与える初回メッセージのポイントは以下の3つです!
初回メッセージを書く上で押さえておきたいポイント
- いいねやマッチングに対するお礼があること
- いいねした理由を伝えること
- 趣味や自分との共通点について質問したり、話題を振ること
それでは、この3つのポイントを押さえ、実際に文章を書いてみましょう。
文章を書く前に、相手のプロフィールをよく見ておきましょう。初回メッセージを書く材料は全てプロフィールにあります。
1.挨拶・いいねのお礼・自己紹介を書く
まず初めに、挨拶といいね(マッチング)のお礼、そして簡単な自己紹介をします。
目安は全部で1~2行。長々と自分語りをするのではなく、シンプルにさらっと書いてください。
冒頭部分の例文
- こんにちは!マッチングありがとうございます!都内で薬剤師をしている○○と言います。
- 初めまして。いいねありがとうございます!○○大学3年生の○○と申します。
2.相手にいいねをした理由を書く
次に、相手にどうしていいねをしたのか、理由を書きましょう。
目安は、こちらも1~2行ほどで良いです。シンプルに、ストレートに書くのがポイントです。
中間部分①の例文
- プロフィール写真の笑顔がとても素敵だったのでいいねしました。
- 僕も料理が趣味で、話が合いそうだったので、いいね!しました。
3.プロフィールの内容や写真を見て興味を持ったことや共感したことを書く
3つ目に、プロフィールの内容や写真を見ていて興味を持ったこと、または共感したことを書きます。
ここが相手と自分との共通点の部分になるので、2~3行使っても良いくらい大事な箇所になります。
相手のプロフィールをよく見ていること・相手に興味を持っていることが伝われば大成功です!
中間部分②の例文
- 旅行がお好きなのですね!私も旅行が大好きで、昨年は京都に一人旅に行きました。最近はコロナの影響で行けてないので、旅行の話で盛り上がりたいです。
- 3枚目の料理の写真はジェノベーゼパスタですか?おいしそうですね!自分も作ったことがありますがこんなにきれいな色にならなかったのですごいと思いました!
4.③につなげて質問をして終わる
最後は、相手に質問を投げかけて終わりましょう。
質問で終わることで、相手はそれに答える形で自然にメッセージの返信をすることができます。
最後の部分の例文
- 今まで行った旅行先の中で○○さんのおすすめの場所はありますか?
- ○○さんの作る料理の中で一番の自信作は何ですか?
初回メッセージの例文①
こんにちは!マッチングありがとうございます!都内で薬剤師をしている○○と言います。
プロフィール写真の笑顔がとても素敵だったのでいいねしました。
旅行がお好きなのですね!私も旅行が大好きで、昨年は京都に一人旅に行きました。
最近はコロナの影響で行けてないので、旅行の話で盛り上がりたいです。
今まで行った旅行先の中で○○さんのおすすめの場所はありますか?
初回メッセージの例文②
初めまして。いいねありがとうございます!○○大学3年生の○○と申します。
僕も料理が趣味で、話が合いそうだったので、いいね!しました。
3枚目の料理の写真はジェノベーゼパスタですか?おいしそうですね!
自分も作ったことがありますがこんなにきれいな色にならなかったのですごいと思いました!
○○さんの作る料理の中で一番の自信作は何ですか?
長すぎず、短すぎないので相手からの返信がもらいやすくなります。
ちなみに、例文①は173文字、例文②は164文字でした。
ペアーズで女性から初回メッセージを送るのはあり?
ペアーズでマッチング後、初回メッセージを女性から送っても良いものかどうか、悩んでいる方も多いはず。
答えは女性から初回メッセージを送るのは「あり」です!
特に、女性からいいね!を先に送った場合は、女性から初回メッセージを送っても違和感は少ないです。
女性は基本的に受け身な人が多いので、男性にとって女性の積極的な姿勢は嬉しいものです。
書き方のコツを掴んで、素敵な初回メッセージを送ってくださいね。
ペアーズで初回メッセージの返信がこない理由を検証

初回メッセージを送ったのに返信がこないのはなぜ?と思っている方へ。
それはもしかしたら、初回メッセージで送ってはいけない内容を送っているせいかもしれません。
ここでは、初回メッセージで送ってはいけない内容を3つお伝えします。
プロフィールに書いてあることを質問してはいけない
まず、プロフィールに記載済のことを質問してはいけません。
相手は、きちんと自分のプロフィールを見た上でいいねしているか?ということをチェックしています。
プロフィールに書いてあることを質問すると、「プロフィールを読んでくれていない」「適当にいいねをされた」と思われてしまいます。
テンプレートのように誰にでも当てはまる内容は送ってはいけない
「いいねありがとうございます!よろしくお願いします!」のように、誰に送ってもおかしくないテンプレートのようなメッセージも送ってはいけません。
これだけだと、「どういたしまして!」だけで会話が終了してしまい、相手も困ってしまいます。
初回メッセージを送る際に気を付けるべきことは、相手が返信しやすいメッセージにすることです。
また、テンプレートのような文章を送っても、相手は「自分がないがしろにされている」「自分にそこまで興味が無いんだな」などと思われ逆効果になることも少なくないです。
「あなたに興味があるから、あなただけにこのメッセージを送っています」という気持ちが伝わるような文章にすることがポイントです。
ラインIDなどの個人情報を書いてはいけない・聞いてはいけない
男性の場合、初回メッセージのみ無料会員でも送ることが可能なため、無課金で彼女がほしいからと初回メッセージにラインIDなどの個人情報を載せてしまう人がいます。
実は、これはペアーズの禁止事項に当てはまります。
ペアーズは初回メッセージを特に念入りに監視しているため、個人情報が書かれたメッセージは審査に通らず否認されてしまいます。
もちろん、初回メッセージで相手にラインIDやメールアドレスなどの連絡先を聞くのも、失礼に当たるだけでなくブロックや通報に繋がってしまうのでダメです。
何回かやりとりを重ねて、仲良くなってから連絡先を交換するようにしましょう。
どうしても返信がこない場合は他のマッチングアプリも試してみて!
いろいろな方法を試したけれどどうしても初回メッセージの返信がこないという人は、もしかしたらペアーズが自分に合っていないのかもしれません。
マッチングアプリにはそれぞれ個性があり、適した年齢や目的が違います。
マッチングアプリの併用は一般的なことなので、他のマッチングアプリもまずは登録してみて、自分に合うかどうか試すことをおすすめします。