![]() |
ゼクシィ縁結び zexy-enmusubi.net |
|
ペアーズを利用期間中に機種変更をする場合、何か引き継ぎするためにしなければいけないことはあるのでしょうか?
本記事ではペアーズ利用中にスマホの機種変更をしようとしている方の引継ぎ方法や必要な準備について解説しています。
- Pairs(ペアーズ)
→会員数ダントツNo.1! - Omiai(オミアイ)
→真剣な出会いを求めるあなたへ - with(ウィズ)
→美女・イケメンと出会いたいあなたへ - ゼクシィ縁結び
→本気で結婚したいあなたへ - marrish(マリッシュ)
→子持ちの方・再婚したいあなたへ
Contents
ペアーズの機種変更時の引き継ぎに必要な準備はある?
機種変更にも3パターンあります。それぞれで対応や注意点が異なるので、自分が当てはまる機種変更方法の対応策を参考にしてください。
・同じOS同士(android→android/iPhone→iPhone)の機種変更
・違うOSへ(android→iPhone/iPhone→android)の機種変更
・電話番号が変わる場合の機種変更
同じOS同士(android→android/iPhone→iPhone)の機種変更
同じOSどうしで機種変更した場合、特に引き継ぎのためにやることはありません。
機種変更後は、今まで通りログインするだけで復元されます。
メッセージの履歴等もサーバー上に保管されているので、機種変更しても消えるわけではありません。
以前使っていたスマホと同様、ペアーズのアカウントをそのまま引き継ぐことができます。
違うOSへ(android→iPhone/iPhone→android)の機種変更
違うOSに機種変更する場合、クレジットカード決済以外の方法でペアーズに課金をしている方は要注意。
支払方法をApple IDやGoogle Play決済にしている場合、機種変更をする前や機種変更直後に、必ず有料会員やオプション系の課金システムを一度解約もしくは自動更新を停止してください。
放置してしまうと、永遠に機種変更前の決済方法で自動更新されてしまいます。
機種変更前の自動更新が終了し次第、機種変更後の携帯で再度課金システムに申し込むといいでしょう。
それぞれのOSでのペアーズの自動更新の停止方法を解説します。
Apple ID決済
- 「サブスクリプション (定額制サービスの登録) を表示・変更・解約する」を開く
- 「定期購読内容を管理する」ボタンを選択し、ログインする
- サブスクリプション登録しているアプリ一覧が表示されるので、ペアーズのアプリアイコンをタップ
- 画面の案内に従って登録をキャンセルする
Google Play決済
- Google ウォレットの定期購入ページを開く(Google Play>アカウント>定期購入)
- 定期購入の一覧からペアーズを選択する
- 定期購入の一覧からペアーズを選択する
- 「定期購入を解約」ボタンをタップする
また、OSが変わる場合はログインボーナス等、無料でゲットしたものは残りますが、購入したポイントやブーストが消滅してしまいます。
そのため、機種変更でOSが変わる場合は、購入したポイントやブーストは使い切ってから機種変更するようにしましょう。
おすすめのポイントの使い道はブースト効果です。ブースト効果の使うタイミングや時間帯については次の記事で紹介しているので参考にしてください。
電話番号が変わる場合の機種変更
新規登録時のログイン方法をSMS認証にしていた場合、登録時の電話番号が変更されると、ペアーズアカウントにログインできなくなります。
そのため、電話番号が変わる機種変更をする場合はメールアドレスの登録をすることで以前登録していたアカウントを使用することができます。
機種変更時には事前に対応する必要がある場合もあるので注意
公式サイト:https://www.pairs.lv/
今回は、ペアーズの機種変更時の引き継ぎ方法等について、解説してきました。
事前に何をしておくべきかを知っておくことで、機種変更しても慌てず対応できるかと思います。
機種変更して新しいスマホになると、ちょっとワクワクした気分になりますよね(笑)
気分転換に新しいマッチングアプリも使ってみてはいかがでしょうか?
ペアーズを利用していて、ペアーズの年齢層や使い勝手が自分には合っていると感じているのなら、Omiaiやwithも合うはずです。
どちらも男女とも登録無料です。
既にペアーズに登録のあなたへ

当記事を読んでくれているあなたは既にペアーズ(Pairs)に登録していると思います。
知ってましたか?
実は、マッチングアプリ利用者の大多数はマッチングアプリを併用しているということを!
つまり、ペアーズの利用者のほとんどが他のマッチングアプリも利用しているのです。
1つのマッチングアプリに集中するより、複数のマッチングアプリを併用した方が、あなたの理想の人に出会える可能性が高くなります。
出会える候補の母数が増えるわけですから、当然のことですね。
当ブログで紹介しているマッチングアプリは男女とも登録無料です。
まずは、登録して、あなたの住んでいる地域にどんな会員がいるのかチェックしてみましょう!
- Pairs(ペアーズ)
→会員数ダントツNo.1! - Omiai(オミアイ)
→真剣な出会いを求めるあなたへ - with(ウィズ)
→美女・イケメンと出会いたいあなたへ - ゼクシィ縁結び
→本気で結婚したいあなたへ - marrish(マリッシュ)
→子持ちの方・再婚したいあなたへ