![]() |
ゼクシィ縁結び zexy-enmusubi.net |
|
- OmiaiはFacebook登録と電話番号登録があり、Facebook登録の方が身バレしにくいが、完全にバレないようになるわけではない。
- Omiaiの非公開設定(非公開モード)とは、いいねした相手、マッチングした相手のみにプロフィールを公開する機能であり、絶対に知り合いにバレなくなる。
- Omiaiの非公開設定(非公開モード)は、マイページ>各種設定から設定可能。
- Omiaiの非公開設定(非公開モード)は、マッチングしない限り、足跡は残らない。
- Omiaiの非公開設定(非公開モード)にしていても、いいねはできる。
- Omiai以外のマッチングアプリでも身バレしないようにする機能があるが、マッチングアプリによって有料のものもある。
OmiaiはFacebook登録以外にも電話番号でも登録ができます。
知り合いにOmiaiをやっていることをバレにくくするにはFacebook登録をすべきですが、これだけだと不完全です。
絶対にバレないようにするには非公開設定がおすすめです。
- Pairs(ペアーズ)
→会員数ダントツNo.1! - Omiai(オミアイ)
→真剣な出会いを求めるあなたへ - with(ウィズ)
→美女・イケメンと出会いたいあなたへ - ゼクシィ縁結び
→本気で結婚したいあなたへ - marrish(マリッシュ)
→子持ちの方・再婚したいあなたへ
Contents
OmiaiのFacebook登録では身バレする可能性あり!

Omiaiには登録方法が2種類あります。
- Facebook登録
- 電話番号登録
なぜかというと、OmiaiはFacebook上で友達になっている人に見つからない仕組みになっているからです。
電話番号登録ではそのような機能はありませんので、誰からもあなたのプロフィールは見ることができる状態となっています。
ですから、Facebook登録の方が知り合いにバレにくくなるんですね。
しかし、Facebook登録でも不十分です。
あなたの知り合い全員がFacebook上で友達になっているわけではありませんよね?
100%ではないのです。
Omiaiの非公開設定(非公開モード)とは?

Omiaiには非公開設定(非公開モード)が用意されています。
その名の通り、あなたのプロフィールを非公開にする機能です。
非公開にすると、マッチングしたお相手と、あなたがいいねしたお相手のみしか、あなたのプロフィールを公開しません。
もし、あなたが知り合いにOmiaiを利用していることを知り合いに絶対にバレたくない場合は、非公開設定を利用してください。
![]() |
Omiai fb.omiai-jp.com |
\登録5分/
|
Omiaiで非公開設定(非公開モード)にする方法は?

Omiaiで非公開設定にする方法を解説します。
まず、「マイページ」から「各種設定」をタップします。

次に、「プロフィールの公開設定」をタップしてください。

「すべての会員への公開」の項目を「非公開」に選択すると、自分がいいねしたお相手とマッチングしたお相手のみにしかあなたのプロフィールを公開しないようになります。

Omiaiは非公開設定(非公開モード)でも足跡つくの?

Omiaiの非公開設定では、あなたの足跡はマッチングしない限り残りません。
足跡から知り合いにバレることもなくなります。
また、Omiaiのプロフィールを公開している場合、足跡で「退会済み」というのを見たことはないでしょうか?
実はこれは、本当に退会済みではない場合もあり得ます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
Omiaiは非公開設定(非公開モード)でもいいねできる?

Omiaiは非公開設定にしていても、あなたからいいねはできます。
しかし、あなたのプロフィールを非公開設定にしていると、まずはあなたがいいねしないと、あなたのプロフィールは見てもらえないことになります。
実は、これが非公開設定のデメリットでもあります。
非公開設定にすると、知り合いからOmiaiを利用していることがバレる可能性はゼロになりますが、あなたからまずいいねを送らないとあなたのプロフィールが見てもらえません。
そうなると、もらえるいいねは当然、公開設定にしているときに比べて、少なくはなります。
知り合いに利用していることがバレないマッチングアプリは?

Omiaiにはプロフィールの非公開設定機能があり、知り合いに絶対にバレないように設定できることは分かったと思います。
他の主要マッチングアプリでは似たような機能を用意しているのでしょうか?
早速各主要マッチングアプリについて調べてみました。
いずれも男女とも登録無料ですから気になるマッチングアプリがあれば、試してほしいです。
ペアーズ(Pairs)
ペアーズにはプライベートモードが用意されています。
プライベートモードに登録すると、あなたが検索結果や加入しているコミュニティから見つからなくなり、いいねした相手だけにプロフィールが公開されます。
Omiaiの非公開設定とほぼ同じと思っていただければ、間違いないです。
しかし、これは無料ではなく、月額2,000円前後の課金が必要となります。
Omiaiの非公開設定は無料でできますが、ペアーズでは有料です。
優良ではありますが、一応絶対に知り合いにバレないようにはできます。
![]() |
ペアーズ www.pairs.lv/ |
\登録5分/
|
with(ウィズ)
withには、「休憩モード」というものがあります。
これはその名の通り、「なんだかwithを利用するのに疲れちゃったな・・・。」という方向けの機能で、あなたのプロフィールが異性に表示されなくなります。
しかし、名前は「休憩モード」ではありますが、実は知り合いにバレるのを防止する目的にも利用することができます。
休憩モードをONにすると、マッチングした異性、いいねを送受信した異性のみにあなたのプロフィールが公開されます。
これで完全に身バレされなくなります。
月々の有料会員の料金はペアーズの方が安いものの、休憩モードが無料ということを考えると、withの方がコスパが良いと考えることもできます。
![]() |
WITH with.is |
\登録5分/
|
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びはここ最近かなり会員数を伸ばしており、今一番勢いのあるマッチングアプリです。
ゼクシィ縁結びにも他のマッチングアプリと似たような機能が用意されています。
ただし、有料のプレミアムオプションに加入していないと使うことができません。
プレミアムオプションの機能の中にシークレットモードがあります。
これは、自分からいいねした相手にのみプロフィールを公開する機能です。
シークレットモードを設定すると、絶対に知り合いにバレなくなります。
![]() |
ゼクシィ縁結び zexy-enmusubi.net |
\登録5分/
|
マリッシュ(marrish)
残念ながらマリッシュには現在絶対に身バレを防止する機能はありません。
もし、マリッシュに登録したいけど、絶対にバレたくないという方は登録しない方がいいかもしれません。
ただ、以下のことを行うことでバレにくくはできます。
- Facebookで登録する。
- 足跡を付けない設定にする。
- Facebook上で異性の友達が増えたら「Facebookの友達更新」する。
- 検索で知り合いを見つけてしまったらブロックする。
- Facebookと同じ画像をプロフィールに設定しない。
![]() |
マリッシュ marrish.com |
\登録5分/
|
このように、上で解説したマッチングアプリのうち、身バレ防止機能がないのはマリッシュだけでした。
マッチングアプリによっては身バレ防止機能が有料ですので、お財布と相談して登録しましょう。
まとめ

今回は、Omiaiの非公開設定(非公開モード)等について、解説してきました。
各マッチングアプリでも似たような機能が用意されていることが多く、身バレ防止機能があります。
しかし、あなたがいいねしないと何も始まらないことになり、まずはあなたからいいねしないといけません。
これが唯一デメリットと言えますから、個人的には身バレ防止機能はオンにしない方が良いのではないか?と思います。
そこは人それぞれだと思いますから、あなたの考えにより登録するマッチングアプリや身バレ防止機能を使ってください。
既にOmiaiに登録のあなたへ

当記事を読んでくれているあなたは既にOmiaiに登録していると思います。
知ってましたか?
実は、マッチングアプリ利用者の大多数はマッチングアプリを併用しているということを!
つまり、Omiaiの利用者のほとんどが他のマッチングアプリも利用しているのです。
1つのマッチングアプリに集中するより、複数のマッチングアプリを併用した方が、あなたの理想の人に出会える可能性が高くなります。
出会える候補の母数が増えるわけですから、当然のことですね。
当ブログで紹介しているマッチングアプリは男女とも登録無料です。
まずは、登録して、あなたの住んでいる地域にどんな会員がいるのかチェックしてみましょう!
- Pairs(ペアーズ)
→会員数ダントツNo.1! - Omiai(オミアイ)
→真剣な出会いを求めるあなたへ - with(ウィズ)
→美女・イケメンと出会いたいあなたへ - ゼクシィ縁結び
→本気で結婚したいあなたへ - marrish(マリッシュ)
→子持ちの方・再婚したいあなたへ